スタッフ紹介Staff Introduction

スタッフ紹介

松尾沙織
今の職業に就いたきっかけ
院長との結婚がきっかけですが、今思うことは、マネージャーやトリートメントコーディネーターとして医院に関わっていて幸せだということです。
生まれ変わっても、この人生を歩みたいと思います。
松尾歯科での思い、こだわり、今までの挫折、今後の目標、やりたい事
心の声を聴くカウンセラーでありたい。
松尾歯科を通して、歯科医療の発展、働きやすさ、働きがいの追求を行なっていきたいです。
座右の名(好きな言葉)
全ては良かったにつながっている
今までで一番嬉しかったこと
常に毎日が、嬉しかったこと!!
今の仲間とお仕事ができて、沢山の患者さんに関わることができる。
趣味・マイブーム
もみほぐし
血液型
A型
患者さんへ一言
健康は健口から お口を通してお身体の健康をサポートさせて頂きます。

青木貴晃
今の職業に就いたきっかけ
医学部受験を何年もしていましたが、なかなか受からず..
色々と考え歯学部に進み、歯科医師になろうと思いました。
松尾歯科での思い、こだわり、今までの挫折、今後の目標、やりたい事
自分は医師になれなかったり、前の職場では心無い言葉をかけられて、正直歯科医師を辞めようと思っていましたが、バイトの時からお世話になっていた松尾先生に声をかけてもらって救われました。
松尾先生はDrとしてだけではなく、人としての在り方も学びを与えてくれています。
そんな素晴らしい医院でDrとして働けることに誇りがあり、これから大きくなっていく松尾歯科を支えられる存在になりたいと思っています。
座右の名(好きな言葉)
苦しみが避けられないのであれば、むしろそれを楽しめ
常に三手先を考える
今までで一番嬉しかったこと
国家試験合格
趣味・マイブーム
読書、映画鑑賞、ドライブ、筋トレ、ダーツ
血液型
A型
患者さんへ一言
常に笑顔で皆さんのお口の健康のために頑張りますので、宜しくお願い致します。

掛端七愛
今の職業に就いたきっかけ
父親が技工士をしていて自分も工作することが好きだったので技工士になりました。
松尾歯科での思い、こだわり、今までの挫折、今後の目標、やりたい事
思い:「歯医者さんに行くなら松尾歯科」と言われたいです。
挫折:1番の自分の師匠を亡くした時
今後の目標、やりたい事:今まで覚えた全ての技術を患者さんへ活かしたいと思います。
こだわり:パズルのように合わせられる入れ歯の割れなら30分で治します。(私の手が空いてれば)
今までで一番嬉しかったこと
院長に娘も一緒に社員旅行に連れて行ってもらった事
趣味・マイブーム
鬼滅の刃
血液型
O型
患者さんへ一言
気持ちよく食事するためにお口の中を治療させていただきます。よろしくお願いします。

原有紀
今の職業に就いたきっかけ
歯科衛生士という職には、特に興味を持っていたわけではなく、高校3年生で進路を考えるときに、「なんとなく学校に行こうかな...」という感じで入学しました。
専門学校では、歯科医療の大変さ、楽しさ、やりがいを学び、卒業後もずっと歯科衛生士として働かせて頂いています。
松尾歯科での思い、こだわり、今までの挫折、今後の目標、やりたい事
最近は五戸町だけではなく、八戸や十和田、三沢市や県外からも通院してくださる患者さんが増え、治療だけではなく、特にメインテナンスで通われる患者さんがかなり増えました。
疾病を事前に防ぐ「予防重視」の時代に変わりつつある歯科医療で、1人ひとりの患者さんに即した医療を今後も提供していきたいです。
座右の名(好きな言葉)
考えは言葉となり、言葉は行動となり
行動は習慣となり、習慣は人格となり
人格は運命となる
今までで一番嬉しかったこと
歯科衛生士の国家試験をクラス全員で合格出来たことが嬉しかったです。
趣味・マイブーム
筋トレ・ジム通い・ゲーム・美味しいものを食べること
血液型
B型
患者さんへ一言
大切なのは、治療が終わったあとのメインテナンスです。
私たちが皆さまのお口の健康を長期にわたりサポートしていきます。
「人生100年時代」
100年食べ、しゃべり、笑い、自分らしく輝いた、豊かな人生を、一緒に送りましょう♬

田中美由紀
今の職業に就いたきっかけ
求人を見た。無資格でも働けるところを探して。
松尾歯科での思い、こだわり、今までの挫折、今後の目標、やりたい事
無知な私をここまでのアシスタントにしてくれたことに感謝してます。
座右の銘
ありがとう
大切なものは目に見えない
今までで一番嬉しかったこと
お誕生日を祝ってもらって花束じゃなくネギ束をもらったこと
趣味・マイブーム
スタバの新作を飲むこと・DVD鑑賞
血液型
O型
患者さんへ一言
皆様に安心して通っていただいて、定期検診やクリーニングに「また来たい!」と思っていただけるよう笑顔で思いやりをもって対応できるように精一杯頑張ります。

山内聡穂
今の職業に就いたきっかけ
両親の勧めもあり、歯科衛生士の職種に興味を持ちました。
ただ虫歯治療するだけでなく、再び虫歯、歯周病にならないように予防していく、各ライフステージに合わせて生活習慣の改善、サポートを行い、お口の中だけでなく全身の健康に携わることができるという魅力に惹かれたことがきっけです。
松尾歯科での思い、こだわり、今までの挫折、今後の目標、やりたい事
まだまだ歯科に対する予防の認知が低いので、これから先もその方にあった健康的なお口を維持できるように定期検診やセルフケアの重要性を伝えていけるようにしていきたいです。
座右の銘
時は金なり
今までで一番嬉しかったこと
一年目の時、患者さんから担当のご指名をいただいたことです。
まだ知識、技術も未熟でしたが自分なりに精一杯の医療サービスを提供できたことを認めていただいたように感じ嬉しく思いました。
趣味・マイブーム
Caffe巡り・映画鑑賞
血液型
A型
患者さんへ一言
楽しく、美味しくお食事ができるようにサポートしていきます。

川崎華奈子
今の職業に就いたきっかけ
家が近かったから
松尾歯科での思い、こだわり、今までの挫折、今後の目標、やりたい事
私は小さいころから歯医者が苦手で常に虫歯だらけで、まだ子どもなのに歯がボロボロでした。
そのまま大人になり、松尾歯科で働かせていただき歯について勉強していくうちに歯の大切さを知りました。
過去の自分の行いにとてもとても後悔しました。
忙しい中診療後にDrが私のボロボロの歯を何年もかけ治療してくださいました。
松尾歯科で働かせていただけているおかげで歯の大切さ、予防の大切さ、家でのセルフケアや定期的なメンテナンスがどれだけ必要なのかとーーーーっても知ることができました!
ですが、失った歯はいくら後悔しても戻ってきません。
来てくださっている患者様には私のように歯で苦しんだり、後悔してほしくないという思いで働いています。
海外では「治療」ではなく、「予防」がメインになっています。
そんななか日本では虫歯や歯周病で苦しむ方がたくさんいらっしゃいます。
「悪くなってから歯医者に行く」のではなく「悪くならないように歯医者へ行く」ことがもっともっと当たり前になっていくようにこれからも患者様と一緒に頑張っていきたいと思っています!!
座右の銘
・体の健康はお口から!
・常に成長し続ける
・寝る子は育つ
今までで一番嬉しかったこと
患者様が、松尾歯科に来てよかった!!と笑顔でおっしゃってくれたこと。
趣味・マイブーム
・寝ること
・犬と遊ぶこと(キャバリア)
・KPOPの曲やMV、Dance Practice verを見ること
血液型
院長と同じB型
患者さんへ一言
まだまだ未熟ものですが、皆様のお口の健康を守れるように頑張っていくのでよろしくお願いします!
気軽にいつでも話しかけて下さい!

北上彩香
今の職業に就いたきっかけ
高校の進路を決める際に担任の先生に歯科衛生士という職業を教えてもらいました。元々医療系に務めたかったのでとりあえず入学して学んだ結果歯科の奥深さや楽しさを知り、今では自分の天職になりました!
松尾歯科での思い、こだわり、今までの挫折、今後の目標、やりたい事
私は昔の記憶ですが歯医者は薄暗くてツンとする匂いがして怖いイメージがありました。しかし、私が患者として通っていた時のイメージはスタッフの皆さんが優しくて白くて綺麗で温かい空間だなと思い通うのが苦じゃありませんでした。そんなところに引かれ、今では衛生士として働かせていただいています。
今後は衛生士としてだけではなく他の役職の資格もとって幅をきかせてみなさんの役に立ちたいと考えています。
座右の名(好きな言葉)
人の振り見て我が振り直せ
今までで一番嬉しかったこと
患者様から指名を貰ったこと
「教えて貰えてよかった」と感謝の言葉を言って貰えたこと
嬉しくて仕事のやる気に繋がります!!
趣味・マイブーム
ゲーム 音楽を聞く YouTubeをみる
血液型
O型
患者さんへ一言
松尾歯科に来てよかったと思ってくれる患者様が1人でも増えるように、困ったことがあったらなんでもお伝えください!
将来も美味しい食事が取れるように皆様のお口の中のサポートをさせていただきます

小田和佳那
今の職業に就いたきっかけ
最初は母に勧められたのがきっかけです。
将来もしものことを考え1人でも生きていけるようにそして国家資格でありいつまでもやりがいのある歯科衛生士という仕事を選びました
松尾歯科での思い、こだわり、今までの挫折、今後の目標、やりたい事
"歯医者=怖い"というイメージが少しでもなくなるように笑顔と思いやりの溢れる対応をしていきます
座右の名(好きな言葉)
安定してしまったら人生に負ける
生涯修行 臨終定年
今までで一番嬉しかったこと
治療が怖くて出来てなかった子が練習を重ねることでだんだんと出来てきて無事に治療を終えて笑顔で帰っていってくれたことです
趣味・マイブーム
スノボ、格闘技を見ること、ドライブ
血液型
B型
患者さんへ一言
笑顔のたえない人生を送って頂くためにお口の中からサポートしていきたいと思います。

伊東ひとみ
今の職業に就いたきっかけ
医療事務は、患者さんやご家族と関わる機会が多く、事務職の中でも多くの人と関われる職種です。
事務スキルだけでなく、得意のコミュニケーション能力も活かせる仕事だと考え、医療事務の資格をとりました!
松尾歯科での思い、こだわり、今までの挫折、今後の目標、やりたい事
松尾歯科の掲げる「笑顔と思いやりのあふれる医院」を一緒に作っていくお手伝いが出来ればいいなと思います。 「松尾歯科に行ってよかった」と一人でも多くの方の笑顔に寄り添えるようサポートをしたいです。
座右の名(好きな言葉)
女は40を過ぎて初めておもしろくなる
今までで一番嬉しかったこと
毎朝院長先生が元気にあいさつしてくれたこと
趣味・マイブーム
パン部の活動、お菓子作り
血液型
クワガタ
患者さんへ一言
患者様にとって親しみやすいスタッフになれるように日々笑顔を忘れず、丁寧な対応を心がけます。何か困った事があったらお気軽にお声をかけて下さい。

中野麻生
今の職業に就いたきっかけ
自分の歯にコンプレックスがあり、歯科知識を身につけて自分の歯はキレイにしたかったから。
松尾歯科での思い、こだわり、今までの挫折、今後の目標、やりたい事
入社したばかりの私にもスタッフ皆優しく、沢山フォローをしてくれて、挫折しらずです。
「今後は恩返ししていきます!」
座右の名(好きな言葉)
時は金なり
今までで一番嬉しかったこと
常に嬉しいことがおこるので1番が決められません。
「感謝」
趣味・マイブーム
子供の習い事の応援
血液型
O型
患者さんへ一言
患者様の心の声をどんどん聞かせてください。

赤石育美
今の職業に就いたきっかけ
子どもの頃ムシ歯が多くて、どうやったらムシ歯にならないか知りたかったから。
松尾歯科での思い、こだわり、今までの挫折、今後の目標、やりたい事
幅広く学んで、幅広く歯科治療に携わりたいです。
座右の名(好きな言葉)
一期一会
今までで一番嬉しかったこと
あなたにやってもらいたいと言って頂けたことです。
趣味・マイブーム
家庭菜園
血液型
O型
患者さんへ一言
精一杯頑張りますので、宜しくお願い致します。